2013年12月11日水曜日

詰め合わせギフトはじめました

 今年も残すところわずかとなりました。米の里では、お米の出荷作業や道具の整理整頓など行っております。











 米の里は新しい取り組みとして、自由に組み合わせできる詰め合わせギフトセットの販売を開始いたしました。
写真は一例で、お米5キロ、無添加干し柿8個、切り干し大根4袋のセットが入って4,000円から承っております。ギフトセットの組み合わせは自由で、もち米や林檎も取り扱っておりますのでご希望の組み合わせをお問い合わせいただければ対応いたします。(組み合わせによって値段は変わります。)

 年末の贈り物などにご利用してみてはいかがでしょうか。気になる方は米の里ホームページよりお問い合わせください。➡http://komenosato.com/

2013年12月6日金曜日

日本一おいしい米コンテスト!

 11月30日、新余目基幹支所にて「第7回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」の決勝大会が執り行われました。なんと出品数409点のお米の中から米の里のつや姫が決勝に進み、当日の決勝トーナメントへと臨みました。
 実際に食べてみた食味、香り、食感のよさを競い合い、審査員がうまいと思ったお米が勝ち進んでいくトーナメント方式で進んでいきます。審査員だけでなく、観覧者の方々も食べ比べします。

 そしてなんと!決勝に進んだ30点のお米の中から米の里のつや姫がベスト12に選ばれ、優良金賞をいただきました!実際に食べてみておいしいと思っていただけることほど嬉しいことはないと感じ、自分もおいしいと言ってもらえるお米をつっくてみたいと思いました。

2013年11月22日金曜日

ハウスたちました

 米の里で新しく二棟のビニールハウスを建てました!ハウスでは冬季の活動としてホウレンソウを栽培します。これから事業拡大に伴い更にハウスを建てていく予定です。
 別のハウスで撒いていたホウレンソウが無事発芽しました!この調子で元気に育ってほしいです。

2013年11月21日木曜日

農の雇用事業研修会

 今月の6日、天童市で行われた「農の雇用事業」の事業説明・研修会に出席させていただきました。研修会には農業にたずさわる大勢の研修生や経営者の方々が参加しており、酪農、園芸など多方面の職場環境、経営方針の話が聞けてとても新鮮でした。

 また、税理士はじめ、多くの分野で活躍されている奥山享先生による「農業界における人材育成」の講演をお聞きさせていただきました。中でも成果を出すためのマネジメント・サイクル「PDCA」の話が印象的で、作業をする前にまず計画(Plan)を立て、計画に沿って具体的な行動(Do)をし、作業の効率や成果を検証(Check)して、より効率的に作業が行えるように改善(Action)することでより成果をあげられる人材になれる、という話は、すべての仕事に通じる基本的ながらも普段見落としてしまうようなとても大切なことであると改めて実感させられました。  
 
 研修会の最後には、研修生どうしの近況報告や意見交換の場が設けられており、新たに就農者として歩みだした研修生の方々の姿や話を聞くことができました。職場は違えど自分と同じように頑張っている人たちがいることに勇気をもらい、自分ももっと頑張ろうと気が引き締まりました。とてもいい経験でした。

2013年10月31日木曜日

ホウレンソウ播種

 早いもので今年も残り二ヵ月となりました。米の里では冬期間の栽培としてホウレンソウの種まきをしました。ホウレンソウは成長が早い作物ということで、今から成長が楽しみです。

 播種作業は手押し種まき機「ごんべい」で行いました。元気に発芽してほしいです。

2013年10月27日日曜日

冬の気配を感じさせる今日この頃です

 鳥海山の初冠雪が観測されてから早二週間がたちました。日に日に寒さも増してきて、冬の訪れを身に感じさせる季節です。最近は台風の影響もあってかあまり天候はすぐれませんが、時折のぞく太陽の暖かさがすがすがしさを感じさせてくれます。
米の里では、今月の中ごろ稲刈りを終え、今は出荷作業におわれております。おかげさまで今年の「ひとめぼれ」と「特栽コシヒカリ」の販売は終了しました。お求めになりたかったお客様には申し訳ございません。今CMでも話題の「つや姫」はじめ、様々な品種を取り扱っておりますので是非おためしください。

明日より荘内松柏会にてお米の直売が開始されます。米の里のお米も販売しますので、気になるお方は鶴岡工業高校前、松柏種苗部の直売所に是非足を運んでみてください。   

2013年10月13日日曜日

大豆の収穫スタート

 楪の大豆組合で今日から大豆の刈り取りがスタートしました。今日は実際にコンバインに乗って、大豆の刈り取りを体験させていただきました。なれない操作で大変でしたが、とても貴重な経験をさせていただきました。


2013年10月1日火曜日

松柏会、歩刈り

 稲刈り最盛期を迎える折、先日の日曜日、松柏会の歩刈りに参加させていただきました。今回は実際に圃場に向かい稲刈りから脱穀まで体験させていただきました。
晴天のもと、8カ所の圃場の稲を刈り取りました。

田の頭、中、尻から計80株刈り取ります。

2013年9月24日火曜日

はえぬき一等米できました!

 先日より米の里で収穫している山形ブランド米、はえぬきの一等米ができました。











 一等米とは、お米に汚れ、着色、割れはないか、粒はそろっているか、水分含有量などを調べる品位等検査という検査で優良と認められたお米のことを言い、おいしいお米の一つの指標となります。

 一等米はえぬきをはじめ、米の里では様々なお米のラインナップを取り揃えております!
ぜひお試しください。

2013年9月21日土曜日

はえぬき収穫スタート!

 ここ最近の晴天もあり、順調な稲刈り作業を進めている今日この頃です。米の里では本日より、山形の名ブランド米、はえぬきの稲刈りがスタートしました。
爽やかな秋晴れのもと稲刈り中



2013年9月18日水曜日

稲刈りに向けて

 庄内も本格的に稲刈りのシーズンとなりました。米の里でも順調に稲刈り作業を進めています。
 9月13日に小中島の歩刈りに参加させていただきました。
唐箕という機具で籾殻や藁屑を風で選別します
昔ながらの脱穀機で稲の脱穀をします



台風が過ぎ去り、すがすがしい天気が続いております。無理なく安全な稲刈り作業を心掛けていきたいです。



2013年9月12日木曜日

稲刈りスタート!

 天候に悩まされた年でしたが、米の里も待ちに待った稲刈りをむかえることができました。今日はあきたこまちの収穫をしました。











 ただいま新米の予約受付中でございます。

2013年9月11日水曜日

県外研修二日目 in山梨

 県外研修の二日目は、果物王国、山梨県は甲府市に行ってきました。山梨といえば、ぶどう、もも、すももの生産量が国内最大ということで知られています。また、かの有名な武田信玄公の出身地としても有名です。
  二日目は、武田信玄も好んだという名産「ほうとう」とB-1グランプリで優勝に輝いたB級グルメ「鳥もつ煮」をもつ煮発祥のお店である「奥藤」さんでいただきました。具だくさんで野菜もたっぷり食べられるほうとうは、食べると体がぽかぽかしてこれからの時期にピッタリです。甘辛い味付けで煮詰められた鳥もつ煮は庄内人好みの味で、やはりグランプリ優勝は一味違いました。とてもおいしかったです。











2013年9月8日日曜日

県外研修一日目 in埼玉

 米の里は9月5日、6日と県外研修、兼、観光に行ってきました!一日目は、埼玉県は長瀞方面に足を運びます。
 長瀞では、美しい岩棚が有名な荒川のライン下りを体験することができました。水しぶきをあげながら豪快に進むライン下りは迫力満点でした!
岩棚は映画や特撮にも使われるそうです
横姿がカメに見える雄大な岩

 








  長瀞の天然氷をつかったかき氷を堪能した後、長瀞七草神社に豊作のお参りに行ってきました。

ミニトマトの双子ちゃん

先日ミニトマトの収穫をしていたら、双子のミニトマトを発見しました!
生命の神秘…?

改めまして

米の里ブログ担当になりました就農1年めの新人です。8月ごろからブログを書かさせていただいております。はじめてのことばかりで拙い内容となっておりますが、農業とともに頑張っていきますのでお付き合いいただければ幸いです。

2013年9月1日日曜日

農機ショーに行ってきました

昨日は、山形県中山町にて開催されている「山形農業まつり農機ショー」に行ってきました。様々な農機、初めて見る農機がたくさんあってとても新鮮な経験になりました!
当日は天候に恵まれました
コンバインの展示場

化石燃料にかわる新たなもみ殻燃料







もみ殻から燃料をつくる「モミガライト」

















農機ショーは明日、9月2日まで開催しているそうなので、興味のある方は会場に足を運んでみてはいかがでしょうか!

2013年8月29日木曜日

順調に生育しています

カブが順調に生育しております!日々成長していく姿を見るのはとても嬉しいです。
葉が四枚になりました!















台風15号が近づいてきているようです。作物に被害がでなければよいのですが…。

2013年8月28日水曜日

横田さんのぶどう棚

今日は、小中島の横田さんのぶどう棚を見学させていただきました。在来種のぶどうで、実割れしない強い品種なのだそうです。いただいたところ、時期が早かったためか少し渋みがあり、爽やかながらも味わい深く、クセになるようなぶどうでした。
徐々に色づきはじめています


見た目にも涼しげで、美しい葡萄棚
鳥よけのネットでぶどうを守る
横田さんはこのぶどうを使って、なんとワインを作っているとのこと!是非いただいてみたいです。

乾燥機準備!

肌寒い夜に秋の訪れを感じさせる今日この頃でございます。米の里も待ちに待った稲刈りをおよそ二週間後に控えているという状況です。

今日は、安く譲って頂けるという乾燥機の解体作業をしました。

フォークリフトにて運搬中
運ぶために部品ごとに解体します
 きたる稲刈りに向け、着々と進行中です!

2013年8月27日火曜日

心地よい一日でした。

今日の庄内は、天候に恵まれ、すがすがしい風の吹く心地の良い一日となりました。
田んぼと鳥海山

米の里の「つや姫」
つや姫も順調に生育しております